入れ歯 DENTURE

入れ歯について

photo

他の治療とも比較し、適切な治療方法を
ご提案させていただきます

歯を失ったときの選択肢は、義歯(入れ歯)、ブリッジ、インプラントなどが挙げられます。患者さんの症状によって選択できない治療法がありますが、それぞれメリットやデメリットがありますので、もっとも合う治療を選択することが大切です。

CONSULTATION こんな場合はご相談ください
  • 歯を失ってしまった
  • 入れ歯がすぐ外れる
  • 入れ歯を装着していると違和感がある
  • 入れ歯が痛い

など

当院の入れ歯治療

photo

よく噛めて、美味しく食事をとれる
精密な入れ歯

当院で入れ歯を作るにあたり重視するのは噛み合わせです。
入れ歯の噛み合わせがよければ、ずれる・外れるといったお悩みがなくなり、食事をしっかり食べることができるからです。
お口の中によくフィットした、よく噛める入れ歯を使うことで「食事が楽しくなる」「食事を楽しめる」ようになり、食事だけでなく会話も楽しくなる状況が生まれます。それだけ「噛む」行為が人生に大きく影響を及ぼすのです。
当院では「噛み合わせを考慮した入れ歯製作」を行っています。
丁寧な型取りを行い、痛みが少しでも気になるようであれば、噛み合わせが改善するまで調整を行います。

部分入れ歯

photo

バネのある入れ歯(保険適用)

部分入れ歯は両隣の歯にバネを引っ掛けて入れ歯を安定させる仕組みです。土台となる歯に負担がかかり、健康な歯の寿命を縮める可能性がありますが、保険で行える治療なので費用が比較的安価である特徴があります。バネの部分が金属でできているので大きな口を開けたときは目立ちます。

photo

バネのない入れ歯(自費治療)

シリコン素材でできた金具を使っていない入れ歯なので、歯に優しく、金属アレルギーの方に適した入れ歯です。お口を開けた時に金具が目立たず、付け心地はバネのあるタイプに比べてフィット感があり自然です。
素材が柔らかくクッション性があります。顎の骨が薄い方、歯ぐきが薄い方に適しています。
ただ、汚れがつきやすく長持ちしないので、一年に一回は修理が必要です。

バネのない入れ歯のメリット
  • 金属がないので
    見た目が良い
  • 樹脂を用いているので
    入れ歯が薄い
  • 食事しやすい
  • 発音しやすい
  • インプラントをしたくない人
    にもおすすめ

総入れ歯

photo

プラスチックでできた入れ歯(保険適用)

保険適用の範囲で作る入れ歯は、床と呼ばれる入れ歯の土台部分がプラスチック製でできているのが一般的です。
強度を出すためプラスチックを分厚く作るので、熱の伝わりが悪かったり、装着時は厚みからくる違和感があります。食事をする際も味や温度がわかりづらい場合があるかもしれません。
保険を適用して作るため費用は安く抑えられます。

photo

金属でできた入れ歯(自費治療)

床と呼ばれる土台部分に金属を使った総入れ歯です。金属でできているので熱の伝わりがよく、装着時の違和感が軽減され、プラスチックでできた厚い入れ歯に比べると美味しく食事を楽しめます。
土台が保険入れ歯の3分の1の薄さのため、舌の可動域が広くなるので、舌が入れ歯にひっかかることが少なくなります。
また、「熱い」「冷たい」という温度変化を機敏に感じられるため、食事を美味しく感じます。
金属を使用していますが弾力に優れる、あるいは金属アレルギーがあまりなく軽い特徴があります。

費用について

チタン床総義歯:346,000円
部分義歯:289,000円
コバルトクロム総義歯:289,300円
部分義歯:231,000円
スマイルデンチャー1~3歯:132,000円
4~7歯:145,000円
8~13歯:154,000円
両側にまたがるケース:132,000円
スマイルデンチャーCプラス184,800円
費用は税込表記です。

お支払い方法

お支払いは現金の他クレジットカードやデンタルローンもご利用できます。

  • icn
    現金
  • icn
    クレジット
    カード
  • icn
    デンタル
    ローン

リスク・副作用について