ブログ BLOG

口臭にはいくつかの種類があります

お口の悩みの一つでもある「口臭」は年代を問わず歯科医院でも多くご相談をいただきます。口臭と一言で行っても基本的に5つの種類に分けることができます。 ご自身がどのタイプの口臭に悩んでいるのかによっても対策が変わってきますので、まずは口臭のタイプについて理解しておきましょう。 1.生理的口臭 これは、誰にでもある口臭で、特に起床直後、空腹時、緊張時強くなります。これは唾液の分泌が減少し、お口の中の細菌が増殖して口臭の原因である揮発性硫黄化合物(VSC)が作られるためです。 歯磨きなどお口のケアをしていれば、軽減することができます。 2.飲食物・嗜好品による口臭 これは、ニンニクやタバコ等による一時的な口臭で、時間の経過とともに臭いも無くなりますので治療の必要はありません。 3.病的口臭 呼吸器系の病気、消化器系の病気、糖尿病など病気が原因で起こる口臭です。病的口臭の90%以上は、歯周病、むし歯、歯垢、歯石、舌苔(ぜったい)、義歯(入れ歯)の清掃不良などが原因で起こるものです。 これは原因となる病気の治療をする必要があり、合わせてご自身でのホームケアも必要になります。 4.ストレスによる口臭 ストレスにより唾液の量が少なくなると口臭が出ることがありますので、ストレスを溜めないお口のケアをしっかりすることが重要です。 5.心理的口臭 自分自身で強い臭いがあると思い込む人がいますが、実際は口臭はほとんどないケースが多く精神的なケアが必要になります。 https://www.asai-dc.net/