インビザライン矯正の顎間ゴムについて
インビザライン矯正は透明なマウスピースと一緒に、さまざまな処置をすることで歯を綺麗に並べていきます。
前回は、歯の表面につけるレジンの突起の「アタッチメント」についてお話ししていきました。今回は、「顎間ゴム(がっかんごむ)」についてお話ししていきます。
顎間ゴムは、通称「ゴムかけ」とも呼ばれ、上顎の矯正装置と下顎の矯正装置(インビザラインの場合はマウスピースに)にまたがって治療用のゴムをかける処置のことです。
このゴムの引っ張りあう力を利用して顎のズレを正しい位置へ戻して、正しい噛み合わせへと導いていきます。そのため、歯がある程度整い噛み合わせを整える矯正治療の後半から行うことがほとんどです。
この顎間ゴムは、ゴムをかける作業は、患者さん自身で行っていただく必要があるのが特徴です。
慣れるまではなかなか大変だと思いますが、ゴムの掛け方などいつでも相談に乗りますので、歯科医院で聞いてくださいね。
そしてこのゴムかけは目安として1日20時間以上、基本的に食事と歯磨きの時間以外は着用する必要があります。
ゴムかけをしている間は口が開けにくかったり、喋りにくかったりするのでストレスに感じるかもしれませんが、綺麗になった歯をイメージして頑張っていきましょう!
https://www.asai-dc.net/