一般歯科 GENERAL

一般歯科について

photo

痛みに配慮した治療を行っています

「虫歯治療が痛そうで怖い!」という理由で治療を先延ばしにしてしまう患者さんが多くいらっしゃいます。歯を削る際に麻酔を使用しますが、この麻酔の針が刺さる時や麻酔液の注入時の痛みは、歯科医院が敬遠されてしまう理由のひとつでした。
現在当院では電動麻酔器を使用した「痛みに配慮した治療」を実施しています。
麻酔の注射の痛みが心配な患者さんも、どうぞ安心して受診してください。

CONSULTATION こんな場合はご相談ください
  • 歯が痛い
  • 歯がしみる
  • 歯科検診を行いたい
  • 親知らずを抜くべきか気になる
  • 食べ物が詰まる
  • 口を開けると痛い
  • 顎がカクカクと音がする
  • 入れ歯が合わない
  • 入れ歯を作製したい

など

むし歯について

icn 虫歯治療の種類について

虫歯治療の基本は虫歯になってしまった箇所を「取り除く」ことです。細菌に犯された歯質は取り残しがないようにしっかり除去することが重要です。治療の方法は虫歯の進行度合いによって異なります。

icn 小さな虫歯の場合、樹脂などを詰める

小さな虫歯は、削り取ったあと樹脂などで穴を塞いで治療終了です。歯を元の形に整えて、光を当てて樹脂を固めます。治療が1回程度で済むケースがほとんどです。

icn 中程度の虫歯の場合、型を取って詰め物を詰める

中程度の虫歯は少し深く削るので樹脂で塞ぐだけでは済まない事が多く、一度歯の型を取って、虫歯を削った部分にピッタリ収まる詰め物を作ります。材質は金属や樹脂などさまざまです。型はすぐにできないので、治療に最低2回程度かかります。

icn 大きな虫歯や深い虫歯の場合、歯に金属などを被せる

大きな虫歯や深い虫歯の場合、歯と歯が噛み合う力に耐えられるよう、歯を大きく削って被せることになります。中程度の虫歯の治療と同じく一度型を取りますが、歯に丸ごと被せる「被せ物」を作ります。治療には数回通う必要があります。

むし歯を削った場合はセラミック治療がおすすめです

むし歯を治療した後は、銀歯の詰め物や被せ物を行うのが一般的ですが、当院では、見た目が自然でキレイなセラミックを使用した詰め物や被せ物をおすすめしています。セラミックは見た目のキレイさだけではなく、むし歯や歯周病を抑える効果もあります。

詰め物・被せ物が取れた場合

photo

できるだけ早めにご来院ください

歯の詰め物(被せ物)が取れた場合、そのままにしておくと食べ物のカスなどが入ってしまい、食事をするたびに大変な思いをします。
また、詰め物・被せ物が外れた状態で放っておくと虫歯になりやすくなりますので、できるだけ早く詰め物・被せ物を入れる事をお勧めします。

icn 詰め物・被せ物の種類について

詰め物(被せ物)といえば普通は銀の詰め物(被せ物)を想像されると思いますが、材質によっていろいろ種類があり、それぞれのメリットとデメリットがあります。

icn 銀歯のメリットとデメリット

銀歯のメリットは保険適用なので費用が安く済むことが挙げられます。しかし、被せた銀歯の耐久年数は2年~5年。加えて、部分的に被せた場合は特に隙間から虫歯が発生しやすくなります。その虫歯を治療するには一度被せ物を外して、周囲をさらに削り埋め直す必要がありますが、数年毎に大きく削ることを繰り返せば、自分の歯がなくなるだけではなく歯の神経に大きくダメージを与えてしまいます。また金属アレルギーを起こしやすくなるリスクもあります。

知覚過敏

photo

冷たいものを飲んだ時に
歯がキーンとすることはありませんか

知覚過敏とは、虫歯になっていないのに、冷たい水や甘いものなどを口に含んだ時、歯ブラシで触れた時に感じる痛みをいいます。
知覚過敏の原因は通常、磨きすぎや歯周病ですが、歯ぎしりやくいしばりが原因の場合もあります。

原因について
icn 間違ったブラッシングが原因の場合

間違ったブラッシング方法により歯がすり減ったり、歯ぐきが下がって歯の根っこが出てきてしまい知覚過敏になった場合は、正しい歯磨きの方法を覚えることが大切です。正しい歯磨きで歯が削れたり、歯ぐきが下がるのを防ぎ、歯の再石灰化を促進して知覚過敏を改善します。

icn 歯周病が原因の場合

歯周病が原因で歯ぐきが下がり、歯の根っこが出てきてしまうことで知覚過敏になることがあります。上記同様正しい歯磨きの方法を覚えることも大切ですが、原因である歯周病を根本から治療する必要があります。

icn 歯ぎしりや噛み合わせが原因の場合

歯ぎしりや噛み合わせに問題があることで歯が削れたり、ひび割れ(マイクロクラック)が入って知覚過敏になることがあります。歯ぎしりが原因と思われる場合は「マウスピース」を装着し、噛み合わせが原因と思われる場合は歯を少し削って調整します。