ブログ BLOG

歯ぎしりや食いしばりの悪影響について

歯をギリギリと擦り合わせるようにしてしまう「歯ぎしり」や、ぎゅーっと歯を噛み締めている「食いしばり」、歯の先端を小刻みにカチカチと接触させるなどの行動を無意識に行ってしまうことを「ブラキシズム」と呼びます。 自分では気づかないこのくせですが、歯には常に大きな負担がかかっているのです。 ■歯が磨り減ってしまう 強い力で歯ぎしりをしていると、歯が徐々にすり減ってしまいます。気づいたときにはスパッと何かで切られたようなぐらい平になってしまっている人も多くみられます。 ■歯周病を進行させてします ブラキシズムによる強い力は歯を支える歯茎や顎骨にも悪影響を及ぼします。強い力がかかることで歯が揺さぶられ、それを支える顎骨が徐々に溶かされてしまうのです。歯と歯茎の隙間が広がると、細菌が入り込み歯周病が悪化してしまいます。 ■顎関節症になりやすくなる ブラキシズムにより、下顎が前後左右に動きます。下顎は、顎関節と繋がっており、過度な負担をかけると顎関節症を引き起こしやすくなります。悪化すると口が開けなくなり、強い痛みを感じるようになってしまいます。 このように、ブラキシズムはたくさんの悪影響を及ぼしますので、早めに専用のマウスピースを作り装着して予防することが必要です。マウスピースは歯科医院で作成できますので、お気軽にご相談ください。 https://www.asai-dc.net/