ブログ BLOG

歯ぎしりの原因

寝ている間に無意識にしてしまう事がある「歯ぎしり」。自分では気がつかなくても、家族に指摘された事のある人も居るでしょう。 「歯ぎしり」は、歯や顎に大きな負担になる癖です。歯を早くに失う要因ともなるので、出来る限り改善していく事が必要です。 「歯ぎしり」の原因は様々です、色々な要因が組み合わせって、歯ぎしりを起こしている事が多いので、すぐに止められるものではありません。 しかし、原因を知って、対処できる所から適切な対処をしていく事が大切です。 <歯ぎしりの原因> ・ ストレス 歯ぎしりの一番の原因にストレスがあります。疲れや睡眠不足などもよくありません。ストレスを抱えると、歯を食いしばり歯ぎしりをしてしまう事があると言われています。 ・ 噛み合わせの悪さ 噛み合わせが悪いと、左右の顎の筋肉がアンバランスになり、歯ぎしりを起こす事があると言われています。 ・ 喫煙や飲酒 アルコールやタバコのニコチンは、直接の原因では無くても、歯ぎしりを引き起こしやすいと言われています。 ・ 逆流性胃腸炎 近年、逆流性胃腸炎は、歯ぎしりの原因になるのではないかと言われています。 主な原因としてこれらが挙げられます。一見、歯ぎしりと関係の無さそうな、ストレスや喫煙、飲酒、逆流性胃腸炎も原因となりえます。 特にストレスは、歯ぎしりと大きな関係があると言われています。 普段は無い、歯ぎしりに気がついたら、リラックスした時間を意識的に作り、おしゃべりなどをしてストレス発散するのが良いですね! 当院では、一般歯科治療を行っております。 お口や歯の事でご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。 /