唾液の力について
お口の中に当たり前に存在している”唾液”ですが、実は、お口や身体のために大切な役割を持っています。
今日は、唾液の作用を紹介していきたいと思います。
1. お口の汚れを洗い流す作用
口の中を唾液が流れている事で、お口の中の汚れや細菌を洗い流す力が働きます。唾液の分泌量が低下すると、虫歯や歯周病になりやすくなります。
2. 歯の再石灰化作用
歯質から溶け出したカルシウムやリンを、唾液の作用によって補い、再び歯質に取り込みます。この働きによって、食事や虫歯菌が出す酸によって、歯の成分が溶け出しても、修復されます。再石灰化作用による修復する力よりも、歯が溶け出す方が多くなれば、穴が空き、虫歯になってしまいます。
3. 食べ物を飲み込みやすくする作用
唾液は、食べ物を噛み砕きやすくし、食塊を作り、飲み込みやすくします。
4. 消化作用
唾液中には、消化酵素が含まれており、糖質を分解し、体内に取り込みやすくします。
5. 酸性になったお口の中の中和作用
飲食をする度に、お口の中は、酸性に傾きます。酸性になる時間が長くなると、歯は溶け出し、穴が開いてしまいます。唾液の作用によって、酸性になったお口の中を元に戻します。
6. 細菌に対する防御作用
唾液には抗菌物質が含まれており、細菌から身体を守る働きをしています。
このように、あたりまえに存在している”唾液”ですが、お口や身体の健康にとって、大切な役割を持っているのです。
唾液の働きを良くするためには、「しっかりよく噛んで食べる事」「口呼吸では無く、鼻呼吸をする事」が大切です!!
当院では、虫歯治療など一般歯科診療を行っております。様々なお口のご相談をお受けしますので、不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
あさい歯科クリニックのホームページはこちら
http://www.asai-implant.net/